データ分析合同勉強会、大好き!
美容業界オンリーのデータ分析屋。
POSレジシステム営業マン田中優勝です。
IWGH=I Wanna Go Home
中野にある、入り口が低くて個性的な外観のステキな美容室です。中野駅北口と新井薬師南口のちょうど中間くらいですかね。
「新井薬師あいロード商店街では、他とは一味違う外観で気になるお店。高級感を感じる雰囲気でやや敷居が高そうに見えるかもしれませんが、スタッフの皆様は明るくて親切に対応してくださる。実はなじみやすいサロンです。もちろん技術には自信があります!なぜって、オーナー自身が他の美容室の皆様に向けて技術講習するくらいですから!」
勝手に私の印象でサロン紹介してみました。
。
「府中では、ちょっと目立つ大き目の外観。広々とした店内で、実はサロン内でBGMは流れていないんです!初めて入った方は驚かれるかもしれませんが、スタッフの皆様の元気な接客で、BGMが必要ないと感じさせてくれる。そんなサロンです。店名のSavaはオーナーの飼っているネコちゃんの名前なんですよ!」
そんなサロンでしょうか?
。
一緒にサロンの生の分析データを見ながら、2時間の自力集客のヒントご提供タイム!
はい。勉強会開始前です。
カミムラオーナー・コワシさん。頑張ってたくさんのお役立ちヒントを見つけていただけるようにしっかりお話しします!
。
ここ最近実施している
「自力集客7つのヒント」勉強会ですが、終わった後に良い感想をいただいたのは以下の3つに対してでした。
。
「新規のリピート率だけじゃなく、顧客のリピート率を見て、さらに離れているお客様を細かくチェックして『なぜ失客したのか?』を考えることは大切だと思いました。」
ありがとうございます!新規リピートももちろん大事なのですが、顧客の失客が多いことはサロンにとって大きな損失なんです!顧客リピートが高い事は、新規リピート率アップにもつながってきます。そこを第一に考えていただきたいという思い、伝わったのではと思います。
。
「名刺をもっと活かさないといけないと思いました。せっかくやっているブログやインスタやFacebookも、伝えないと広がらないし知ってもらえないので、名刺に書いてみようと思います。あと、紹介カードに気に入ってくれたメニューを書いて渡してみようかなと思います。」
ありがとうございます!!実践につながりそうですね!特に『気に入ってくれたメニューを紹介カードに書く』これは、紹介をただの手段ではなく『同じ価値』を求めてくださるお客様へのご案内につながりそうですね。
。
「技術や接客など売上に直結することだけではなく、データ見たりWebやSNSで情報発信したりという間接的なこともこれからの美容室としてさらに上に行くために重要だと思いました。そのために、まずは皆にやれって言うだけじゃなくて上に立つ人達も率先してやるべきだなと感じました。」
ありがとうございます!売上集計を簡単にできるという効率化だけではなく、データ分析という表には見えない部分でのお手伝いが私達にできることのひとつでもあります。そこに情報発信が結び付けば、お店の自力強化にきっとつながります!
。
最後にカミムラヒデアキオーナーより。
「自分たちが2000年頃のカリスマ美容師ブームの時代の時に稼いでいたのは、『ウソつき美容室』も多かったと思う。メディアが持ち上げてくれているから、それに乗っかっておけば『美容師スゴい!』って思われる時代だったのかも?でも、今はお客様が自分で何でも調べられる時代になったから、WebやSNSでウソはすぐバレる。だからちゃんと自分達で力つけていかないといけない」
そして、まとめでお話しした下図について
「きっとこの図の『右』しか見ていない人がまだまだ多い。左の部分を強化するべき時代だと思う。外部集客コストにお金を払って、その集客サイトの情報をどんどん全国の美容師が充実させていくのはおかしいかも?そこにかけるコストと労力を、サロン内に使って自分達の能力を上げなきゃいけない。」
さすがのご意見ありがとうございます!見事にまとめていただきました!
。
そして終了後の皆様です。
充実した表情です!(ヤラセ疑惑。。。)
。
今回は「自力集客のヒントのご提供」できたのではないかと思います!今後のサロン強化に活かしてください!Savaからゲスト参加のお二人も、自店に戻ってのフィードバックお願いします!
。
もっと多くのサロンに「自力集客」を強化してほしいという思いで書きました。いつも読んでいただき有難うございます。
。
あ、最後に2日前に仕入れたネタです。
CONKS松島亘シャチョーとR社さんとの電話にて。「HPBのネット予約、掲載はしていても、今後は使わないようにすることとかできるの?あ、できない?調べる?・・・・・」
え~~~~っ!
ネット予約を使わないようにプラン変更するのに¥65,000かかるらしいです。さすが利益体質を充実させる天才集団はスゴいです(汗)
。
。
。
Facebookフォロー
Mail:tanaka.youshow@gmail.com
。
関連